福島藝術計画 × ART SUPPORT TOHOKU – TOKYO「学校連携共同ワークショップ」

学校連携共同ワークショップ

Client:福島藝術計画 × Art Support Tohoku – Tokyo

福島藝術計画 × Art Support Tohoku – Tokyoによる事業の一つ、「学校連携共同ワークショップ」に講師として参加しました。
福島県出身の若手アーティストがファシリテーターとなり、県内14カ所の幼稚園〜高等学校でワークショップを開催するプログラムです。
福島藝術計画 × Art Support Tohoku – Tokyoは、福島県、東京都、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)の三者が共催し、地域の団体と協働してアートプログラムを実施しています。

子供たちの作品は、福島県立美術館で展示を行い、多くの人に見ていただきました。

FRIDAY SCREENは4つの学校を担当。
それぞれの学校に合わせたワークショップの内容を企画しました。

こちらの記事に成果展の様子が掲載されています

2016学校連携共同ワークショップ参加校作品展開催中

◯シブカワザウルスの鳴き声をつくろう!
実施校:二本松市立渋川小学校

二本松市の渋川小学校の校庭には、恐竜のシルエットに見える桜の木があります。通称シブカワザウルス。渋川小5年生が、それぞれシブカワザウルスの鳴き声を想像し、鳴き声を文字に、文字を絵に、絵を立体にしました。身近なものから想像を膨らまし、普段見えないものを可視化させ、音を立体にデザインするという要素が含まれたワークショップです。


◯パラレルスクール 〜パラレルワールドの中学生をつくろう〜
実施校:会津若松市立第一中学校・会津若松市立第二中学校

自分たちの通う学校が実はパラレルワールドにもう一つ存在していて、未知の生物たちが通学していたら…。というストーリーを与え、未知の生物の声となる音を採集し、その音から生物を実際につくり出すというワークショップ。ボイスレコーダーを使って、子供たちが身近な音を採集。採集した音を未知の生物の声に見立て、そこから生物のキャラクターデザインを行い立体にしました。

◯絵本にじいろのさかなの中の音 〜絵本の世界の音を表す音のなるオブジェ〜
実施校:福島市立金谷川幼稚園

海の世界を想像しながら、海の世界の音のなるオブジェを作るワークショップ。仲間に呼びかける声、土の中に潜る音、空気の泡が漂う音・・いろんな音を子供たちに想像してもらいました。

材料には木や金属、プラスチックなどを使い、組み合わせによってぶつかった時にどんな音が鳴るのか実感してもらいながら進めました。

Scroll to top