移住セミナー

FRIDAY SCREENも言うなれば移住者、Uターン組です。

なぜ帰ってきたのかというと、福島いい!となったからな訳ですが、
何がいい!って一言ではなかなか伝えきれません。
福島のいいところを伝えたくて、今の仕事をしているところもあります。
溢れんばかりの福島愛。
そんな福島への想いを思う存分、
県外のみなさんへお伝えできるチャンスをいただきました。

移住セミナーでのトークです!
しかも2回も!

7月11日と21日、東京の交通会館にて
福島市の移住セミナーと
福島県北・市町村、宮城県仙南・市町村合同の移住セミナーに出席します。

主に、わたしが福島をどんな風に楽しんでいるか、という話です。
仕事を通して、そして休日プライベートで、福島で遊び倒している話です。

そんな話に興味のある方、
もちろん移住に興味のある方もぜひ遊びにいらしてください。

チラシはこちらからご覧ください。(PDF)
福島市移住セミナー
圏域移住セミナー

今年もできたよ!福島の山Tシャツ


お待たせいたしました!福島の山TEE!
2018年の新作です。「HANDA」できました!

おそらく県北住民以外は「?」となる確率高し。
桑折町にある半田山です。

最近は半田山のハートレイク(上から臨むとハート型の池)が
インスタ映えスポットとして人気です。
歴史もある山で、江戸時代には日本三大鉱山のひとつでもありました。
当時はとても栄えた銀山です。
江戸時代末期には低迷しますが、
明治時代に「五代さま」※が半田山を再建してくれて、銀の産出量が日本一になります。
※NHKの朝ドラ「朝が来た」でディーン・フジオカさんが演じた役
ちなみに「はんだ付け」の「はんだ」は半田山からきているそう。

という山です。
福島の山TEEを作ってから、
「うちの地元の山を!」という声をたくさんいただきます。
その中でも声が多めだった半田山。
桑折町民の半田山愛を感じて、ついに作っちゃいました!

今回はとりあえず数量限定で販売します。
下記のオーダーフォームより購入いただけるようになりました。
http://friday-screen.com/from-local/order-form-t-shirt

そして「HANDA」、今ならサンプル価格でご提供中です。

台湾・最低限これを覚えてればたぶんだいたい大丈夫

台湾ブログ最後です。

旅行日が近づくと、そわそわしてきませんか?
現地の言葉、勉強しなきゃ、、、と。

行ったら行ったでなんとかなりそうな気もしますが、
やはり旅を楽しむなら、言葉がわかったほうが楽しいですし、
自分の想いは伝わったほうがいいし、
なにより、現地の方が喜んでくれます。

とはいえ、そんなすぐマスターできるわけもなかったので、
台湾行きは、フレーズ丸暗記。
その中でも特に使ったフレーズがあります。ざっくり7個。

◯你好(ニィハオ):こんにちわ ※笑顔で
◯謝謝(シィエシィエ):ありがとうございます ※笑顔で
◯不好意思(ブーハォイース):すみません
◯好吃(ハォチー):おいしい ※台湾どれもおいしいのでだいたい自然と笑顔
◯多少錢?(ドゥォシャオチエン?):いくらですか?
◯我要這個(ウォ ヤオ ジャ ガ):これください
※「這個」の部分を変えて応用できて便利

◯兩個(リャン ガ):2個 ※指もいっしょに

覚えておいてよかった!
台湾の方はとても親切で、言葉がわからなくても、
ジェスチャーを駆使して伝えてくれたり、
こちらのこともなんとか理解しようとしてくれました。
やさしい。
だからこそ、次行くときはもっと覚えていこう!って思えます。

あとはこんなときにこんなの使いました!っていう言葉を
食べ物と一緒にご紹介します。

土司吐司ToastToast】(2022年3月閉店)
トーストのお店!美味しすぎるトーストサンドが食べられます。
2日間とも朝食はここにしました。
台湾大学の近くともあり、学生らしき若い子達が朝ごはんを求めに来ていました。
1日目はメニュー一番下の「店長推薦」にしてみました。
日替わりらしいのですが、この日はチーズサンドイッチでした。
そしてこれがとてもとても美味しかった!!!!
チーズが飲み物かってくらいトロトロで、溢れるほど入ってます。

とてもボリュームあります。セットで頼めるミルクティーもおいしいです。

そしてこれを注文したときに使ったのが、
◯外帶(ワイダイ):テイクアウトします

レジに行ったら、
「你好(こんにちわ)」→メニューを指差しながら「我要這個(これください)」
→指も一緒に「兩個(2個)」→「外帶(テイクアウトします)」
これで完璧です。「謝謝」も忘れずに。

ちなみに店内で食べるときはこれです。
內用(ネイヨン):お店で食べます

【阿諾可麗餅】
師大夜市の一角にある、おしゃれそうなフードコートの一角にあるクレープ屋さん。
普通にクレープかと思いきや、パリッパリでした。
そしてとても大きいです。
熱々パリパリの生地と、熱で溶けたチョコレートをいっしょに頬張るのは最高です。
師大夜市は若い子がとても多くて、並んでいる洋服屋さんも若い子向けが多いです。
そして若い子たちがこのクレープをパリパリと食べ歩いてます。


この時もメニューは指差しでなんとか乗り切りました。
が、今回は気だるそうな店員のお姉さんが「できたら番号呼ぶね」と
多分言って番号札を渡してきました。
実はToastToastもそうだったのですが、ToastToastは店員さんが手招きしてくれて
呼んでくれたんです。
今回はお客さんもかなりいて、お姉さんたちにそんなことはできなさそうでした。

ということで、数字も最低限覚えることをお勧めします!
0=リン
1=イー
2=アー
3=サン
4=スー
5=ウー
6=リョウ
7=チー
8=バ
9=ジョー
10=スー
50=ウーシー
55=ウーシーウー
100=イーバイ
108=イーバイリンバー
456=イーバイウーシーリョウ

ちなみに私は覚えていっても発音が聞き取れなくて苦戦しました。

最後はこれです。
【臭豆腐】
レストランでもありますが、夜市で食べました。
台湾に行く前は「臭豆腐食べなきゃ!」と意気込んでましたが、
夜市を歩いていて、なんか臭いな〜と思ったら臭豆腐だと分かり、
その匂いに怖気付いて、最後の夜まで触れずにいた臭豆腐。
意を決して食べたら、スープといい、豆腐といい、とっても美味!
食べたら(自分は)臭くない!
また食べたいものの一つです。

夜市の屋台は、メニューがこんな感じになっています。

左みたいなのは、メニューが遠いし、
右みたいなのは店員さんが裏側にいてメニューが見えないので
この状態で指差しも一苦労なのですが、
何よりたいへんなのは、英語すら通じない時があるということです。

台湾では若い子とかは比較的英語しゃべれてました。
地下鉄でも、英語で年配のご夫婦に話しかけられたり。
台湾でも英語わかる人は割といるみたいです。
ですが、夜市のおばあちゃんは違かった。

臭豆腐を一つというのは伝わったものの、サイズが伝えられない。
サイズの表記に「大」「中」「小」が使われていました。

「s、small!」
「??」
「small please!!」
「??」

通じない!!

ということで、
◯大杯(ダーペイ)◯中杯(ジョンベイ)◯小杯(シャオペイ)
覚えていくことをおすすめします!!

ちなみに結局臭豆腐は、お店で食べていた常連ぽい若い子たちが
わたしたちの代わりに注文してくれました。
英語でいろいろ「辛いの大丈夫?」とか聞いてきてくれました。(涙)

台湾の人みんな優しかったし、笑った顔がとても可愛い。
そんなみなさんともっとコミュニケーション取りたいと思ったので、
次回はもっと勉強してから行きます。

長々とした台湾ブログはこれで終わり。
現在、台湾で撮影した写真をZINEにしています。
まもなく完成しますので、そのときにはまたご紹介します。