
学校連携事業「おとなりアーティスト」2023
福島県立美術館で実施している学校連携事業「おとなりアーティスト」 県内の幼稚園〜高校へ赴きワークショップを実施 […]

親子で体験!里山の魅力ふれあいプロジェクト2024
2024年度の「親子で体験!里山の魅力ふれあいプロジェクト」の企画・運営と 広報ツールのデザインです。 202 […]

親子で体験!里山の魅力ふれあいプロジェクト2022
県北地方の小学生を対象にした、地域資源を学ぶための親子向け体験ワークショップの企画・運営と 広報のためのチラシ […]

親子で体験!里山の魅力ふれあいプロジェクト2023
令和5年度の親子で体験!里山の魅力ふれあいプロジェクトの企画・運営とデザインをしました。 土器をテーマにした漆 […]

学校連携事業「おとなりアーティスト」2022
福島県立美術館で実施している学校連携事業「おとなりアーティスト」 県内の幼稚園〜高校へ赴きワークショップを実施 […]

ウンノハウスのヒラメキハウス
ウンノハウスさんによる、子どもたちを対象にした「家」に関する様々な企画を展開するプロジェクトです。 全国の子ど […]

アートミーツクッキー
福島県立美術館の庭を使ったイベントの企画・運営、デザイン、特設サイト制作を行いました。 その名のとおりクッキー […]

ここいけ!飯舘スポット!ポスター
このマップの名前です。福島大学 行政政策学類 大黒ゼミの学生たちと一緒に制作しました。学生たちへのイラスト指導 […]

南相馬ジョッキーズ ワークショップ
南相馬市で2018年に開催される植樹祭に関連したプレイベントのひとつです。 南相馬の野馬追をテーマにしたワーク […]

WORKSHOP MART〜ものづくりの庭〜
福島県立美術館の庭を利用した1日限定のワークショップイベントです。 ワークショップ講師はアーティストではなく、 […]

国見町 石蔵ワークショップ!
石蔵ハンカチをつくろう Client : 国見町さま 国見町の石蔵が国登録有形文化財に登録された記念に行われた […]

福島藝術計画 × ART SUPPORT TOHOKU – TOKYO「学校連携共同ワークショップ」
学校連携共同ワークショップ Client:福島藝術計画 × Art Support Tohoku – Toky […]

国見町 石ころハンカチをつくろう
石ころハンカチをつくろう Client : 国見町さま 国見町の石蔵が国登録有形文化財に登録された記念に行われ […]

柿渋のポットスタンドをつくろう
柿渋のポットスタンドをつくろう Client : 国見町さま 高い防水・防腐・防虫効果を持つ柿渋を使ったワーク […]

DISH UP SALAD!/DISH UP GRANOLA!ワークショップ
Dish up salad!/Dish up granola! スタンプでオリジナルプリントのハンカチを作るワ […]

柿渋でつくるランドリーバック
柿渋でつくるランドリーバック Client : Maker’s Base さま/食とものづくりスタジオ FER […]

「おはよー!種」展
おはよー!種! りょうぜんこどもの村の平成28年度企画展は、種をテーマにした「おはよー!種!」を開催。 わたし […]