6月は

この間お花見したかと思ったらもう6月ですね。

6月といえばジューンブライド。
先日こんなのやらせていただきました。

結婚式のプチギフトです。

グラノーラの「WEDDING BLEND」!!
結婚式の最後に新郎新婦がゲストに渡すアレです。

いつものグラノーラと内容も変えております。
マローブルーとマリーゴールドの花びら入り。
メープルシロップで柔らかな甘味を加えて
レモンピールでさわやかに仕上げております!

そのままでもよし、ヨーグルトにかけてもよし。
オススメはアイスといっしょに食べる、です。

あと、今月はマルクト朝市の出張が2回あります。
6月11日と12日の2日間、猪苗代のはじまりの美術館に出張します。
11日は恒例の「はじまるしぇ」。
12日はコーヒー好きにはたまらないイベント「AIZU COFFEE TIME」。
どちらも詳細はこちらから。

そして19日と20日はFRIDAY SCREENの染織担当が東京のMakers Base
ワークショップ出張いたします。
染め物体験。しかもなかなかマニアックな柿渋のワークショップです。
興味のある方はぜひ。

 

 

万能染料・柿渋染めのワークショップやります

おしらせです。
来月の19、20日の二日間、東京のMakers’ Baseで柿渋染めのワークショップを行います。
GWに藤沢で開催しましたが、まさか二ヶ月連続開催となるとは。

柿渋については以前にブログでご紹介しました。
ご覧になっていない方はこちらをどうぞ。

今回は大きな綿のバックを、刷毛を使って自由に染めていきます。
普段もの作りされない方でも気軽にできるワークショップです。
そして柿渋染めのワークショップ、おそらくなかなか無いのではないかなと思います。
これを機にぜひご参加ください!

詳細やお申し込みはこちらから。

セルリーが。

セルリーがついに沈黙を破りました。
小さい小さい芽が出始めました。
よくぞ出てきた。あとはこの過酷な環境に耐えうる生命力を持っているのかが問題です。
がんばって。

あと、なんでセルリーって呼んでるかっていうと
種の袋にそう書いてあるからです。

ほらね。
2016-05-16 17.21.21

さて、今年はちょこちょこワークショップの予定が入っています。
いろんなところからオファーいただき嬉しいです。
少しずつ告知していきます。
内容や対象もさまざま。県内は子供向け。県外では主に大人向けやります。
お楽しみに。

FRIDAY SCREENではワークショップ企画のご提案から実施まで承っております。
子どもから大人まで、対象に合わせた様々なワークショップをご提案できます。
こんな対象向けにおもしろいワークショップやってみたい!という
ご依頼ありましたら、こちらまで。