今年もつくりました。
安達太良山をモチーフにした「ADATARA Tshirt」。
先日さっそく、山が大好きなカップルの結婚祝いにペアでご購入いただきました。
メンズのS、M、Lサイズ、レディースのS、Mサイズあります。
マルクト朝市で販売していますので、実物を見てみたい方はぜひいらしてみてください。
また、今年は他にも2種類の山Tシャツをつくる予定です。
お楽しみに。
今年もつくりました。
安達太良山をモチーフにした「ADATARA Tshirt」。
先日さっそく、山が大好きなカップルの結婚祝いにペアでご購入いただきました。
メンズのS、M、Lサイズ、レディースのS、Mサイズあります。
マルクト朝市で販売していますので、実物を見てみたい方はぜひいらしてみてください。
また、今年は他にも2種類の山Tシャツをつくる予定です。
お楽しみに。
福島駅前に新しいお店がオープンします。
“おいしいをいっしょに”をコンセプトにしたセレクト食料品店「atまちなか」。
まちなか広場隣の駐車場の13号沿いにできた小さなお店です。
自然農法でつくった福島の農家さんの野菜や、イタリア野菜のほか、
福島市の人気のパン屋さん「さく・ら・パン」さんのパンや
野菜を使った調味料など、自然を味わえる美味しいものがたくさん並びます。
営業時間は月曜〜木曜の12時から18時半まで。
会社帰りに立ち寄って、その日採れたての野菜を買って帰ったり、
豆から挽いたコーヒーを飲めるコーナーもあるので、休憩にもぴったりです。
スーパーではあまり見かけないようなイタリア野菜も入荷します。食べ方がわからない時は店主が教えてくれますよ。
ぱっと見気づきにくいかもしれませんが、AXCの向かい側にありますのでよーく見てみてください!
4月3日からオープンです。
FRIDAY SCREENでHP制作させていただきました。
FRIDAY SCREENではこういったHPの制作も承っております。
まずはお気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちらから。
FRIDAY SCREENの染色部門(仮)が神奈川県藤沢市に出張いたします。
藤沢市にある食とものづくりスタジオFERMENTで5月3日、4日の二日間、
二種類のワークショップを行います。
一日目は柿渋染めでつくるランドリーバックワークショップ。
木・紙・布などあらゆる材料に使える塗料「柿渋」。
実は水に強く殺菌効果もあるうえ塗ると丈夫になるという、なんとも頼もしい自然塗料です。
今回は白いランドリーバックを柿渋で染めていくワークショップを行います。
塗るといっても、塗る回数や手法、そして柿渋の濃さによって仕上がりは様々。
さらに時間が経てば経つほどに深みを増す柿渋でオリジナルのランドリーバックが作れます。
二日目は間取りのコラージュ 草木染めの和紙でつくる自分のおうちワークショップです。
カラフルな草木染め和紙を切り貼りして、自分のおうちのコラージュをします。
昔住んでいた家、今住んでる家、将来住んでみたい家‥
間取りは、一緒に暮らす人だけが理解できる不思議な形です。
できあがったコラージュをインテリアとしてリビングに飾るのもステキかも。
草木染めで和紙を染める体験もできます。
どちらも予約制となっております。
お早めにどうぞ!