幼少期のうちから、地元の山への愛情を植え付けるにぴったりな商品です。
福島の山kidsTシャツが2枚入ったギフトです。
幼少期のうちから、地元の山への愛情を植え付けるにぴったりな商品です。
福島の山kidsTシャツが2枚入ったギフトです。
紅葉シーズン到来!
最近、ご飯がおいしくてとまりません。
食欲の秋とはこのことか!と。
吾妻連峰の山々も徐々に色づき、ドライブやハイキングとウキウキするシーズンとなりました。
先日、裏磐梯のレークラインを走りましたが、紅葉は少し早かったです。
そんな中、看板を新調しました!
鉄工屋さんにお願いして鉄板を用意してもらい、スプレー缶で自家塗装しました。
塗装は手間暇がかかりますね!
吹いては乾燥、吹いては乾燥を繰り返します。
下塗り→上塗り→ステンシル→クリア(仕上げ)という工程を経ます。
なんやかんだで、塗装だけで5日ぐらいかかりました。
(ステンシルをするのに紙を使ったら剥がれなくなってしまい、一緒にお風呂に入ることに。)
色々ありましたが、満足のいく仕上がりです!
看板がオシャンティすぎて、外構のズサンさが目立ってしまいました。
外構も徐々に整備していきます。
看板の足の部分は皆さんもご存知の「安全第一のバリケード」です。
オレンジ色を白くするだけで印象がガラッと変わりますね!
看板が新しくなるだけで、気持ちが引き締まります。
事務所にお越しの際は、この看板を目印にいらしてください。
こんにちは。
差し迫ってまいりました、ワークショップマート!
現在、準備に追われております。
そんな中、今年もやりました!
飯電の中吊り!!
今年こそは二枠並びでと目論んでおりましたが、予算の関係上、今年も一枠!泣
そんな中でも、一筋縄ではいかないのが私達フライデースクリーン。
インスタグラムのフォロワーさんならばご存知かと思いますが、今年の中吊りは、なんと全14種類!一つ一つ写真が違っています。
飯電を使ってらっしゃる方、見たい方は是非ご乗車ください。
一車両につき一枚あります。
まだご存知でない方!
下記URLからイベントの詳細をご覧いただけます。
http://friday-screen.com/workshopmart/